みなさんこんにちは!松下です。
今回は松下理数教室が2020年10月に国松町に開校して生徒数がどうなったか?
いろいろ書いていこうと思います。みなさんこんにちは!

これは、塾経営したい人、少しでも松下理数教室をしってもらいたいという浅はかな考えでお送りいたします。
2020年10月に松下理数教室は開校しました。0円起業って言い聞こえですが、並大抵の精神力ではできません。
このときはチラシを入れても全然集まりません。毎日アルバイトを朝から晩までしていました。
そして、2021年1月に交通事故。相手に玉突きされて、1年間身体がだるい。。。今でも後遺症になっています。
この1年間は生徒の増えがでていません。理由は自分が動けないから。

すごーく悩みましたし、でも今いる生徒を何とかしようと思い奮闘しました。

生徒が増えだしたのは2022年あたりです。

今の高2の代でしっかりサポートできたのが功を奏したと思っています。この代はやんちゃな子が多かったですが。私にとって一番受験でこんなに楽しかったんだと思える代でした。

他にも五ツ木模試で志望者校1位
四條畷高校2名、寝屋川高校2名、高専2名と二人で無双する事態に。。。
他にも大手模試で算数1位と少し個人塾として抗えたとおもっています。
無名でおわるのが個人塾。それでも、異彩を放つ塾にできたらと思います。

そこから、生徒が増えて83名!ありがたいしかありません。
意外と中堅どころの生徒数になってきています。100名が近づいてきました。

生徒が多いですが、基本は2~8名ぐらいであまり一気に入って指導はしていません。
こじんまりの雰囲気は残していきたいと思っています。

集団は団体と言いますが、私は個人主義を貫き通します!
今年度もどうなるかなって?思いつつ多分7月あたりから生徒が増えてくると思います。
また、楽しみにしつつ塾経営をしていきます。

生徒が増えだした理由は、生徒の為にする。勉強を集中してする。
適当にする子はいらない。そういった、当たり前のことをやってきたからだと思います。

凡事徹底をこれからもやっていきます。

松下

ご質問・ご相談は、お気軽に松下理数教室までお問い合わせください。


プロフィール

松下 周二(まつした しゅうじ)
松下理数教室 塾長
寝屋川市国松町にある個人塾。教育業界に携わり12年。指導してきた人数は1000人以上にもなる。2020年11月に寝屋川市国松町で塾を経営。YouTubeでも数学・理科の自作問題や面白いと思った問題を発信しています。

趣味で理数問題を解く。 – YouTube
経歴 関西大学卒業後教員外資系大手塾(教室長)→独立


数学、理科で伸び悩みのときや、

寝屋川市の近隣で学習塾をお探しの際は、松下理数教室にご連絡ください。

寝屋川駅、香里園駅からバスですぐ!

【営業時間】16:00‐22:00

【受付時間】16:00‐22:00

 Tel:072-395-4283

お問い合わせ
ラインでのご相談